ブログ『黄昏草日記』引っ越し(ウェブリブログ→Seesaaブログ)
2004年3月から延々と書き続けてきたこのブログ『黄昏草日記』を昨日(4/29)引っ越しさせました。
「ウェブリブログ」から「Seesaaブログ」へ。
なんとなれば、ウェブリブログのサービスそのものが2023年1月に終了してしまうため。
ウェブリブログの終了はとても残念ですが、充分な移行期間を確保してくれた事務局さんには改めて感謝の意を表したいと思います。
霜月仲冬は、この大型連休突入を機にウェブリブログ事務局が移行先として挙げてくれていたSeesaaブログへと移行させました。
移行作業そのものはスムーズに完了したように見えています。
ウェブリブログとSeesaaブログ、どうやら基本的な中身は同じものだったようで、ブログのデザインとか記事を書く画面とかウェブリブログと同じ感覚で書くことができています。
で、移行後あちこち見ているのですが…
スマホ版の記事ページの広告がものすごく邪魔。
Seesaaブログの有料プランを申し込めば広告を消せる、という訳でもなさそう。
そしてSeesaaブログのディスク容量も、ウェブリブログから移行しただけでかなりオーバー気味でした。
「Seesaaブログ」で記事を書き続けるか悩んだ末、今後は「note」を使ってみようかな、と。
2年前、試しに1度だけ記事を書いた「note」を、復活させてみます。
またこの「Seesaaブログ」に戻ってくるかもしれませんが。
「ウェブリブログ」から「Seesaaブログ」へ。
なんとなれば、ウェブリブログのサービスそのものが2023年1月に終了してしまうため。
ウェブリブログの終了はとても残念ですが、充分な移行期間を確保してくれた事務局さんには改めて感謝の意を表したいと思います。
霜月仲冬は、この大型連休突入を機にウェブリブログ事務局が移行先として挙げてくれていたSeesaaブログへと移行させました。
移行作業そのものはスムーズに完了したように見えています。
ウェブリブログとSeesaaブログ、どうやら基本的な中身は同じものだったようで、ブログのデザインとか記事を書く画面とかウェブリブログと同じ感覚で書くことができています。
で、移行後あちこち見ているのですが…
スマホ版の記事ページの広告がものすごく邪魔。
Seesaaブログの有料プランを申し込めば広告を消せる、という訳でもなさそう。
そしてSeesaaブログのディスク容量も、ウェブリブログから移行しただけでかなりオーバー気味でした。
「Seesaaブログ」で記事を書き続けるか悩んだ末、今後は「note」を使ってみようかな、と。
2年前、試しに1度だけ記事を書いた「note」を、復活させてみます。
またこの「Seesaaブログ」に戻ってくるかもしれませんが。
この記事へのコメント