ユニコーンガンダム ライトアップ【SX720 HS撮影】@お台場ダイバーシティ(2018.2.15)

お台場のダイバーシティ東京、その前に屹立する実物大ユニコーンガンダム。2月の話ですが、夜にライトアップされたその姿をコンデジ「PowerShot SX720 HS」で撮りまくってきました。SX720の光学40ズーム機能を活用して、なかなか迫力ある写真を撮ることができたかなと思います。

実物大ユニコーンガンダムは劇中のそれと同じように機体の一部が緑や赤に光るので、昼間よりも夜の方が見応えがあります。

「手持ち夜景」モードに設定して、シャッターボタンを連打。そんな緑や赤に光る実物大ユニコーンガンダムの写真を、ここから載せておきます。少し載せる写真の枚数が多めですが、ご容赦の程を。ちなみに撮影したのは2018年2月15日でした。


画像
画像
画像
画像
画像
ユニコーンガンダム、緑のデストロイモード。鮮やかな緑が機体の端々に。肉眼やスマホ撮影では気付かないほど、細部にわたって文字が書かれていたりする。さすがだなぁと

画像
画像
画像
画像
ユニコーンガンダム、赤のデストロイモード。夜の闇に赤が映える。

画像
画像
画像
光っている胸部をよく見ると、複雑な模様が施されているのがわかる。これを撮ることができたのも光学ズームのおかげと思う

画像
画像
頭部のアップ。よく見ると目(?)には青い光も含まれているよう。若干手ブレ気味なのはご容赦を。

画像
画像
画像
画像
実物大ユニコーンガンダム、全身像。周囲の建物からその「実物大」の大きさを伺い知ることができる

画像
画像
実物大ユニコーンガンダムから少し離れて。この時期は周囲の木々にも青いイルミネーションが施されていた。

          *

…というわけで、これも昔のデジカメ写真とブログ記事を見比べて「載せてなかったな」と気付いた次第です(笑)




Listening to Into the Sky (From "Mobile Suit Gundam Unicorn") / Into the Sky (From "Mobile Suit Gundam Unicorn") / テラセントマイケル #NowPlaying

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック