『恋の池上通り』仙台坂

画像最近、毎日『恋の池上通り』の動画を観ている霜月仲冬ですが(笑)歌詞に出てくる地名のうち「仙台坂」に足を運ぶ事ができたので、写真を撮ってきました。

同じく歌詞に出てくる「堤方橋」は前の記事に載せています。

池上通りの「仙台坂」は「大井町駅」と京急「青物横丁駅」の間にあり、緩やかなカーブを描く坂道。

仲冬が「仙台坂」に足を運んだのは、深夜に近い時間帯。もっと明るい時間帯に訪れたかったのですが是非もなく。スマートフォン「arrows M03」で「仙台坂」の写真を何枚か撮っておきました。

で、この「仙台坂」の隣(?)には「旧仙台坂」という坂道があります。

緩やかな勾配が続く歩道の隣には「仙台坂トンネル」が設けられ、平坦な道と急坂が組み合わさった車道が通るという、なかなか見応えのある坂道と言えましょうか(笑)

折角なので「仙台坂」と、その「旧仙台坂」の両方を撮っておきました。

夜の風景をスマホで撮ったので画質はそれなりですが、雰囲気だけでも、と思います。




画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック