SX720 HS レインボーブリッジの夜景撮影@お台場海浜公園(2017.5.19)

少し早めに職場を出られた5月19日の金曜日、お台場海浜公園に向かいました。購入したコンデジ「PowerShot SX720 HS」でレインボーブリッジの夜景を撮ってみよう、と。
先日、東京駅のライトアップを撮ってみて、SX720 HSの手持ち夜景モードの凄さを思い知った霜月仲冬。
手持ち夜景モードでSX720 HSの光学40倍ズームを使ってみたらどうなるだろう、と。
お台場に到着するや否や、レインボーブリッジを真っ正面に望む展望デッキに。
この日のレインボーブリッジは特にレインボー色のような特殊なものではなく、シンプルなライトアップでした。
早速、手持ち夜景モードに切り替えたSX720 HSで写真を撮影。
(うんうん、こういうのが撮りたかったんや~~)
レインボーブリッジと、真ん中に見える朱色の東京タワー。
何というか、そのままパソコンやスマートフォンの壁紙にしたくなるような、レインボーブリッジの夜景が何枚も、SDカードに記録されていきました。手持ち夜景モード、素敵です(笑)
東京駅ライトアップの時とは異なり、多少、光学ズームを使いました。しかし、40倍までは行かず。
敢えて40倍ズームを使ってみたら、レインボーブリッジを通り越して東京タワーの大展望台の辺りを捉える事ができました。すごいもんです。
そんなレインボーブリッジの写真を何枚か載せておきます。ブログ用にリサイズ等しているので、撮影したそのままのファイルではありませんが、雰囲気だけでも、と。
※
余談ですが、かつて実物大ガンダムが立っていたダイバーシティにも行ってみました。
が、当然、RX-78ガンダムの姿はありませんでした。ホントに居なくなってしまったんだな、と。









Listening to Bach: Goldberg Variations, BWV 988 - Var. 3 Canone All'Unisono. A 1. Clav. / J.S.Bach: Goldberg Variations / Keith Jarrett #NowPlaying
この記事へのコメント