東京駅ライトアップ KITTE屋上庭園から(2016.9.2)

9月2日の金曜日、早めに会社を出ることができた仲冬は東京駅へ向かいました。東京駅を経由してどこかに行こうというのではなく、東京駅そのものが目的地。
東京駅の丸の内南口から徒歩数分(横断歩道の信号に引っかからなければ、リアルに1~2分)の距離にある商業施設KITTE(http://jptower-kitte.jp/index.html)。その屋上庭園から、ライトアップされた東京駅を無性に眺めたくなった為です。
(着いたぁ……懐かしい眺めだ)
KITTEに入って一目散に、エスカレータで6階へ。人も疎らな屋上庭園に到着した仲冬を、琥珀色の東京駅丸の内駅舎が迎えてくれました。前回ここを訪れたのは今年の1月ですから、半年以上ご無沙汰していた事になります。
うだるような暑さもなく、夜風が吹き渡って過ごしやすいKITTEの屋上庭園から、しばらくの間のんびりと東京駅丸の内駅舎を眺めていました。理屈抜きに、単純にこの眺めが「好き」なんだろうなと。
東京駅丸の内駅舎だけではなく丸の内の高層ビル群や、無数の線路の上を行き来するたくさんの電車たちも、ここから眺める事ができます。
何だかんだと1時間近くここから東京駅を眺めてすっかり癒された仲冬は、KITTEを後にしました。
スマートフォン「Xperia Z3 Compact」の写メですが、何枚か載せておきます。









Listening to Bach: Goldberg Variations, BWV 988 - Var. 30: Quodlibet (Bach: Goldberg Variations) by Keith Jarrett
この記事へのコメント