池上本門寺 妙見堂の紫陽花(2016.6.26)

画像
「池上のアジサイ寺」と仲冬が勝手に呼んでいる(笑)池上本門寺の妙見堂、6月26日の日曜にも午前中に足を運んでみました。

ほぼ1ヶ月前から、何だかんだと毎週、この妙見堂を訪れているような気がします。こんなにたくさんの紫陽花たちを眺める事ができるのですから、訪れる甲斐はあります。

とは言え、もう7月も間近いこの日の紫陽花たちは、さすがにちょっと力なさげな感じ。

遠目にはまだまだ青や紫の色とりどり、見応えありますが、近付いてよく見てみると、その力なさげな姿がチラホラと。

この日もスマートフォン「Xperia Z3 Compact」で境内の様子を写メっておいたので載せておきます。

今度の週末にも時間を作って様子を見に行ければ、行ってみたいと思います。

          ◆

このブログ記事、昨日投稿したのですがなぜか画像の縦横がおかしかったので、再投稿してみます。

今度はちゃんと画像が掲載されるでしょうか。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像



Listening to 運命のルーレット廻して (運命のルーレット廻して / サヨナラは始まりの言葉 [初回盤]) by La PomPon

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック