池上本門寺 妙見堂の紫陽花(2016.6.19)

もうほとんど先週の話になりますが、6月19日、池上本門寺の妙見堂へ足を運んで紫陽花の様子を見てきました。
たまたま早朝に目が覚め、せっかくなのでそのまま家を出て、朝6時半くらいに妙見坂に到着。
階段の両脇に植えられたアジサイを眺めながら、妙見堂へ。
そろそろ見頃も過ぎたかなと思っていましたが、まだまだ青や紫の紫陽花たちの姿を眺める事ができました。
朝の日差しを受けた妙見堂の紫陽花たちをスマートフォン「Xperia Z3 Compact」でパシャパシャと撮っておきました。
ここまでたくさんの紫陽花が植えられている場所は、東急池上線の池上駅周辺ではそうそうないのかもしれません。この妙見堂、いっそ「池上のアジサイ寺」と呼んでもいいかもしれません(笑)
満足して、帰路に就いた仲冬でした。
ちなみに、朝の7時頃にしては妙見堂を訪れる人が多かったように思います。この日の朝、池上本門寺の朝市があったのでたぶんその流れかなと。









Listening to Bach: Goldberg Variations, BWV 988 - Var. 30: Quodlibet (Bach: Goldberg Variations) by Keith Jarrett
この記事へのコメント