洗足池公園の梅(2019.2.23)

よく晴れた2月23日(土)、霜月仲冬は洗足池公園へ繰り出しました。のんびり散歩がてら、勝海舟のお墓や池の周囲に植えられた梅たちを見てみよう、と。 池上梅園や梅屋敷公園のように数多く植えられている訳ではありませんが、洗足池公園には梅の木が点在しています。 そんな梅たちをコンデジ「PowerShot SX720 HS」やスマート…

続きを読むread more

池上梅園の梅《見頃》(2019.3.2)

よく晴れた昨日(3/2)見頃を迎えた大田区立池上梅園へ足を運びました。2月26日に訪れたライトアップ時点で入口のプレートには「見頃」の文字がありましたが、青空の下で改めて梅たちを眺めておきたく。 (!?……入口で並んでる) 見頃を迎えた、晴れ渡る午後だけあって相当の混雑を覚悟の上で向かった霜月仲冬。 果たして池上梅園は…

続きを読むread more

大田区立勝海舟記念館《旧・清明文庫 鳳凰閣》の現在(2019.2.23)

青空に恵まれた2月23日(土)、洗足池公園へ足を運びました。洗足池の散策が目的でしたが、大田区立勝海舟記念館として工事・整備が進む旧・清明文庫 鳳凰閣の様子も見ておきました。 今まで、洗足池公園を訪れる度に様子を見てきた鳳凰閣。果たして現在は周囲に大きなフェンスもなく、外観を見渡す事ができました。建物の色が鮮やかに変わっていたのが…

続きを読むread more