東京イルミリア イルミネーション(2017.1.12)

昨日(1/12)東京駅の八重洲側、日本橋の「さくら通り」で開催されていた「東京イルミリア」というイルミネーションを一人ふらりと見てきました。 つい最近、インターネットでたまたま発見したこのイルミネーションは東京駅と日本橋高島屋の間に繰り広げられていました。クリスマスシーズンを過ぎても開催されているので、貴重なイルミネーションと…

続きを読むread more

加藤清正 供養塔@池上本門寺

少し前の話ですが、池上本門寺を何となく散策中に、加藤清正の供養塔を発見しました。池上本門寺の正面、96段の階段「此経難持坂」を寄進しただけに縁深い場所だとは思っていましたが、加藤清正の供養塔があったとは知りませんでした。 解説板によると、加藤清正の息女(=徳川頼宣夫人)によって造立されたものだとか。 この供養塔の場所です…

続きを読むread more

池上本門寺 夜の初詣(2017.1.6)

仕事始め週の金曜日(1/6)の夜、池上本門寺に足を運んでみました。初詣の参拝客でごった返した三が日から打って変わって、境内はとても静かでした。 門の前には「新年祝祷会」の札が掲げられていましたが、訪れた時間帯も時間帯(23時近く)だったので、ほとんど人影がなく、静謐な雰囲気が漂っていました。 大堂はもちろん、ほんのりライ…

続きを読むread more