池上本門寺の夕日(2016.11.6)

多摩川から夕日を眺めた翌日の11月6日、夕方に池上本門寺へ繰り出してそこからの夕日を眺めてきました。2日連続なんて、よっぽど夕日を見たかったようです(笑)日の出よりは気軽に拝む事ができますし。 池上本門寺の境内にある池上会館。池上の街並みを一望できる池上会館の屋上から、沈み行くお日さまを拝んできました。 ビルの間を窮屈そ…

続きを読むread more

日の入り後の多摩川浅間神社からの風景(2016.11.5)

多摩川の河川敷で日の入りを眺めた後、多摩川浅間神社へと戻りました。日没直後から徐々に夜へ移り変わるまで、見晴らしのいい多摩川浅間神社の高台から川崎方面をのんびり眺めようと。 多摩川浅間神社の高台(社務所の屋上だそうです)から、頭の中を空っぽにして西の空を。お日さまが多摩川の遙か向こう、富士山の脇に沈んでから、だんだんと空の色が…

続きを読むread more

多摩川の夕日(2016.11.5)

見事に晴れた11月5日、午後に少し余裕ができた霜月仲冬は多摩川の河川敷に行ってみました。のんびり夕日でも眺めよう、と。訪れたのは東急多摩川線の多摩川駅。駅を出て少し歩けば、そこはもう多摩川です。 多摩川浅間神社の高台から川崎方面の景色を少し眺めた後、河川敷へ。日の出や日の入りの方角を教えてくれるスマートフォンのアプリを使って、…

続きを読むread more